QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
るる

2010年12月29日

年末年始の営業日

年末年始の営業日は

2010’は12月30日 21時ラストオーダー22時閉店

31日、1日、2日 お休み

2011’は1月3日 10時オープンします


2010年も大変大変お世話になりました。

皆様どーぞ良い年をお迎え下さいませ!

  ←2011’に向けて!
  さっぱりしてきました 
 (お友達のとこやさんクリッパーやっちゃん作)

  


Posted by るる at 22:39出来事

2010年12月25日

花・華

ハマ園芸 浜様 クリスマス!フラワーディナーショー!!




音楽に合わせて魔法の様に花束やブーケを作ります。ホントステキ!

最後に抽選会でお客様にプレゼント!

お店も頂いちゃいました


シャンパーニュの似合うステキな浜様です





  


Posted by るる at 00:49出来事

2010年12月21日

こんなお店です

ちょっと

お店を紹介しちゃいます

いらっしゃいませ~

入るとカフェスペース
こちらはコーヒー・ビール1杯から
しっかりお食事までいろいろに使って

奥にレストラン
落ち着いた感じでお食事したい方はこちら

カウンターで立ち飲み

この中でお料理が作られます(厨房)

カウンターと厨房の間をぬけるとトイレ

お待ちしております!

  


Posted by るる at 23:46出来事

2010年12月20日

この時期になると

頂きました!

とうがらし!

の『リース』

シェフはじめスタッフもお世話になっている

MMS歯科さんお母さんより

家族でやっている暖かいすばらしい腕の歯医者さんです。


この時期はPartyが多いですね


大勢だと出来るメインディッシュ!

今日はローストポーク!

お客さまの前で切り分けました。

シェフは丸焼とか どーんみたいなのが得意です

  


Posted by るる at 17:44出来事

2010年12月15日

壁でなく本へ


サインいただきました

伊藤まさこさん(女性誌や料理本などで活躍されているスタイリスト)来店。


ご本人著書の本に載せていただました。以来ちょっと仲良くさせてもらっています。


本も伊藤さんもとてもとても素敵です

本から沢山のたまらないフレーズ・・・・・

食いしん坊・おいしいもの探し・おいしいお酒と肴・ぐびーっと飲み干す
気のおけない相手・シュポッと・居心地の良い場所・ちびちび・ごくごく・・・




本は信州ネタ以外のものや場所のものも沢山あります。


  


Posted by るる at 22:45出来事

2010年12月11日

禁煙

フランスでは2008年~飲食店は全面禁煙(禁煙法)。

(でも歩きタバコはイイみたい)

本国に遅れること2年



みなさまのご協力をお願いしています。


・・・・・・・・そーいえば(・・・とシェフ・・)


14,5年前フランスで仕事をしていた頃
マナーはあっても基本的 喫煙はどこでもOK。
とあるカフェのカウンターで灰皿を要求
バーマンは親指icon23を下に、灰は足元に落とせ!ってな感じ
気が付くと自分の足元はゴミだらけ(きれいだと暇に見られる)


聞けばカウンター内に灰が舞うから・・・
そして吸い終わって又同じしぐさをされる。
踏んで消しました(ここは外かよ)
あごが地につきそうでした。


でも今は見られない光景だなー。



  


Posted by るる at 00:35出来事

2010年12月08日

OVNI -オブニー・パリの新聞-

月2回 お店に届きます

在仏(パリ) 日本人の為の新聞  

求人、広告、レストラン、アート、シネマ、コラム・・・・・等

すっごく楽しい読み物です。


の中の1つ・・・・・
Mon corps(私の身体)

「耳たぶの話」

女性(日本人)が熱いと言って耳たぶをさわったら
フランス人は納得いかないらしい・・から始まって

日本では耳たぶが大きいと福耳

フランス人は悪さをすると耳たぶを引っ張られる
つまり伸びてしまった耳たぶは福耳どころか
知的にも見られないらしい

小さく薄めな耳たぶにピアスがキラリが理想

私たちには好印象を与えてくれる奈良や鎌倉の大仏を見ると

フランス人観光客は・・・・




ウケるらしい・・・・


あっ そーいえば






クリバン シェフの耳たぶ


大きい・・・icon11


  


Posted by るる at 23:53出来事

2010年12月07日

お祝い

スタッフのTJくんののお祝いです
シャンパンでかんぱーい
クラッカー!パーン!

ハートの紙が出てくるLOVE LOVEクラッカー

宴の始まりです!

O方の〆もの

脂ののったワラサ

牡蠣やキムチ鍋←これ牛乳入り激うま


TJくんおめでとー  


Posted by るる at 23:59出来事

2010年12月03日

棚卸し

やりました!

棚卸!

種類が多くて・・・

掛け算と足し算 

○×▲△※○□




<おまけ>

通勤途中・・・・

可愛すぎ!

全部買う!飼う!ときかないクリバンシェフ


←おなかのあたりがたまらないと・・・・






  


Posted by るる at 11:56出来事

2010年12月01日

壁のサイン

1999年のOPENから著名な方々にサインを書いてもらっています。

2009年、駅前に移転する時もこのサインをもってきました(同じ位置に)



先日、指揮者の佐渡裕さん御来店。
2006年にも来店して頂き
その4年後
同じ所にサイン!2つ目!
すっごく良い方です。(佐渡さんの28日ブログにこのことちょこっと書いてもらってあるんです!)


来年3月9日
BBCフィルハーモニック日本ツアー2011

またお会いできるといいなー






  


Posted by るる at 23:57出来事

2010年11月14日

モンジューのミュゼット音楽

昨日のこと。

土曜日のランチ。

クリヨードヴァンの店内は素敵な演奏であふれていました。




演奏された方々は「モンジュー」。


ミュゼット音楽です。
“ミュゼット”とは音楽の女神“ミューズ”が語源。そして“バル・ミュゼット(BAL(舞踏会) MUSETTE)”とはアコーディオンを中心とした少人数編成のアンサンブルで、シャンソンと並んでフランスを代表する音楽であり、長くフランスで愛されてきたカフェ・ミュージックです。



生の演奏は最高でした!!!




  


Posted by るる at 21:46出来事

2010年11月12日

クリスマスツリー!  の ツクリカタ

気に入ったツリーを探していたら・・・みつからず

作っちゃいました!

高さ 2m50cm!

ダンボール

図面引いて、切ったり、貼ったり









挟んだり









もぐったり










わずか1日で完成・・・



  


Posted by るる at 20:37出来事

2010年11月09日

また1つ

きょうは

スタッフのOくちゃんのお誕生日

Oくちゃん!おめでとー!
  


Posted by るる at 23:59出来事

2010年11月06日

お誕生日!

今日は

スタッフのMっちーと

スタッフのO君の息子さんのTTくんicon22


お誕生日です



おめでとう!かんぱ〜い  


Posted by るる at 20:10出来事

2010年11月06日

シェフ!考え中

毎年恒例! 

クリスマス!ローストチキン!

のテイクアウト!

今年は他にオードブル盛やサラダなども考え中

もうまもなく受付開始
またおしらせします

・・・ビールは必要なの?かな?
  


Posted by るる at 00:03出来事

2010年11月04日

クリスマスリース

今年の夏

アルミ製のリースに出合いました!

やっと飾ることが出来ました。





林 雄三さんの手造り一点ものです。
来年も井上百貨店(催事場)でお会いしたいです。  


Posted by るる at 17:56出来事

2010年10月30日

冬支度

寒くなってきました



お店も服を着ます。


(おまけ)
寒くなってきました


この人は



で温まりますicon10  


Posted by るる at 12:16出来事