2013年04月26日
2013年02月22日
ひさびさの
ひさびさのブログです。
今もまだですが
パソコンが・・・
1クリックで砂時計が数時間・・・
ダブルクリックしようものなら半日・・・

調子のよい時にだましだましやってみます。
パソコン買います!
今もまだですが
パソコンが・・・
1クリックで砂時計が数時間・・・
ダブルクリックしようものなら半日・・・

調子のよい時にだましだましやってみます。
パソコン買います!
2012年12月11日
2012年12月05日
辻コー
朝、オープン前、準備が終わると
コーヒーで一息。
ここ最近は特別なコーヒー豆で頂いてます。
特別なとは
昨年までいたスタッフの辻君のお店のコーヒー豆
彼は岡山県笠岡市でコーヒー専門店をオープンしました。
おしいいです。私たちは「ツジコー」と呼んでます。
「辻珈琲」です
素敵なHPもあります
宜しくお願いいたします。

コーヒーで一息。
ここ最近は特別なコーヒー豆で頂いてます。
特別なとは
昨年までいたスタッフの辻君のお店のコーヒー豆
彼は岡山県笠岡市でコーヒー専門店をオープンしました。
おしいいです。私たちは「ツジコー」と呼んでます。
「辻珈琲」です
素敵なHPもあります
宜しくお願いいたします。

2012年11月19日
2012年11月12日
紅葉
綺麗でしたぁ~!

池田町 大峰高原七色カエデ!
もうそろそろ終わりみたい・・・で
風が強く吹くと葉が舞い
たちまち落ち葉でふっくら赤いじゅうたんの出来上がり
それもとてもきれい。
帰りにハーブ園に

クリ茸!大盛り!
秋ね~
付き合わせに使お~

池田町 大峰高原七色カエデ!
もうそろそろ終わりみたい・・・で
風が強く吹くと葉が舞い
たちまち落ち葉でふっくら赤いじゅうたんの出来上がり
それもとてもきれい。
帰りにハーブ園に

クリ茸!大盛り!
秋ね~
付き合わせに使お~
2012年10月21日
2012年10月12日
TV5
2ヶ月程お試しで
TV5MONDE 世界最大のフランス語国際放送局
お店のテレビで視聴中!

ニュース、天気予報、グルメ、音楽、映画・・・など
1日中見れてます
フランスに居るかと思っちゃいますよ
見にきてねー!
TV5MONDE 世界最大のフランス語国際放送局
お店のテレビで視聴中!

ニュース、天気予報、グルメ、音楽、映画・・・など
1日中見れてます
フランスに居るかと思っちゃいますよ
見にきてねー!
2012年09月30日
2012年09月21日
群馬
秋のお彼岸。
シェフのお家のお墓は群馬県。お参りしてきました。
帰り道、寄ってきました↓

「 メトロ 」
肉、魚、チーズ、ワインなどなど売っています。
ここは飲食の営業許可書がないと登録できません、
一般の方は入れないのです。
私達も早速登録を済ませ中へ・・・・・「ひえー」「冷えー」
寒い・・・。
ここは店内全部が冷蔵庫のように寒くしてあります。
なので入り口には何箇所かにフリーサイズのブルゾンが掛かっています
私達もあまりの寒さにお借りしました


いくつかお安いものをお買いものして店を出ました。
「あ゛っち゛ー」さすが群馬!
群馬にはもうひとつ「コストコ」があります
こちらも今度行って見よう!
シェフのお家のお墓は群馬県。お参りしてきました。
帰り道、寄ってきました↓

「 メトロ 」
肉、魚、チーズ、ワインなどなど売っています。
ここは飲食の営業許可書がないと登録できません、
一般の方は入れないのです。
私達も早速登録を済ませ中へ・・・・・「ひえー」「冷えー」
寒い・・・。
ここは店内全部が冷蔵庫のように寒くしてあります。
なので入り口には何箇所かにフリーサイズのブルゾンが掛かっています
私達もあまりの寒さにお借りしました


いくつかお安いものをお買いものして店を出ました。
「あ゛っち゛ー」さすが群馬!
群馬にはもうひとつ「コストコ」があります
こちらも今度行って見よう!
2012年09月12日
夏

おかげさまで先月13周年を迎えました!
駅前に移転して3年!皆様のおかげです。
これからもがんばらせていただきます。
SKFが終わると私達の夏休みが始まります(少しですが・・・)。
スタッフそれぞれいろいろな思い出があったようです。
シェフの夏休みは
登りました!


きれいでしたねー!!
その後は
バッキバキの筋肉痛との闘いでした・・・。
2012年08月18日
2012年08月15日
フランスより オランダより
サイトウキネンフェスティバルも2週間が過ぎ
出演者、スタッフの方々もお食事や打ち合わせや息抜き、
様々に都合よく使っていただいています。
↓のサインは オネゲル:「火刑台上のジャンヌ・ダルク」の出演者の方々
何かのお役に立てればと日々思っています。

これは↓オランダよりハーブティー

オーガニックの物や
整腸やリラックスのものがいっぱい!
ロブちゃんみわちゃん!ありがとう!
出演者、スタッフの方々もお食事や打ち合わせや息抜き、
様々に都合よく使っていただいています。
↓のサインは オネゲル:「火刑台上のジャンヌ・ダルク」の出演者の方々
何かのお役に立てればと日々思っています。

これは↓オランダよりハーブティー

オーガニックの物や
整腸やリラックスのものがいっぱい!
ロブちゃんみわちゃん!ありがとう!
2012年07月31日
つばめチャン最終回
ツバメちゃん⑤の子育て第2弾!がはじまり、

約1ヶ月。
4羽の子供が間もなく巣立ちを迎えようとしてます・・・
・・・・がいっこうに飛び立つ気配なし・・・
もう親より大きく
巣には入りきれません
もう無理だって!ば!

これからは東南アジアまで数千キロの旅なのです。
そして来年もまた
この子達が子育てに来るのだそうです
また来年あいましょう!

約1ヶ月。
4羽の子供が間もなく巣立ちを迎えようとしてます・・・
・・・・がいっこうに飛び立つ気配なし・・・
もう親より大きく
巣には入りきれません
もう無理だって!ば!

これからは東南アジアまで数千キロの旅なのです。
そして来年もまた
この子達が子育てに来るのだそうです
また来年あいましょう!
2012年07月22日
夏!①

高校野球
この日(19日)はベスト4が決まります
お休みだったのですごい量のお弁当持って(2人前)
2試合共観戦!
どの高校もお疲れ様でした!感動を有難う!
・・・・・・・
実は第2弾のツバメちゃん4羽!
いつの間にかこんなに大きくなってます
今年は合計7羽でした

2012年06月16日
つばめチャン⑤
今日はこんなに巣から出ている
とうとう巣立ち・・か・・

シェフ曰く、
「よく見るとこれペンギンじゃねーの!」
親鳥が
「こーやってとぶのよ~」とぐ~るぐるまわって見せて


・・・・・巣立って行きました!
寂しい・・・・と
思いきや
巣のリフォームを始めました

2回目のつばめちゃん開始です。
とうとう巣立ち・・か・・

シェフ曰く、
「よく見るとこれペンギンじゃねーの!」
親鳥が
「こーやってとぶのよ~」とぐ~るぐるまわって見せて

・・・・・巣立って行きました!
寂しい・・・・と
思いきや
巣のリフォームを始めました

2回目のつばめちゃん開始です。
2012年06月09日
2012年06月03日
2012年05月13日
2012年05月09日
ツバメちゃん情報 ②
最近 夫婦で一緒にいる事が多いツバメちゃん

もしや!
鏡に棒をテープでとめて
2羽のいない間に覗いて見ると
いました!!!!

卵が5つ!
カラスが狙っています・・・
守らなければ!

もしや!
鏡に棒をテープでとめて
2羽のいない間に覗いて見ると
いました!!!!
卵が5つ!
カラスが狙っています・・・
守らなければ!